モダン・バタフライ (パープルドット/グラデーション) 作り結び型(フック型)
¥ 8,900
【品名】作り結び(フック)型 蝶ネクタイ モダン・バタフライ
【色柄】パープルドット/グラデーション
【サイズ】
・蝶の部分 タテ/約6.5cm ヨコ/約11cm
・シャツの首回り寸 [約26cm-48cm]対応 ※ベルト幅2cm
【生地】シルク100%
【製造】日本製
【備考】お手入れ/ドライ・クリーニング
★蝶ネクタイ ブランド「ボウタイ スペシメンズ」の作り結び蝶ネクタイ 。「作り結び」とは、予め結び目が縫って形作られているもののことで、ワンタッチで手軽に取り外しができます。
歴史的に、「作り結びタイプ」も「手結びタイプ」と同様に、蝶ネクタイが普及し始めた19世紀後半当初から存在していました。どちらも長く共存してきましたが、現在は「作り結びタイプ」の方が多く普及しています。
★「Butterfly(バタフライ)」は「蝶」を意味しますが、バタフライ形はあくまで数ある蝶ネクタイ(Bow tie)デザインの1つです。明治期の日本において、「bow tie」という単語を「蝶ネクタイ」と訳したことが混同してしまう原因と考えられます。
当ブランドにおいては、傾斜具合等により、バタフライ形をさらにいくつかの種類に分類しています。現在、最も流通している「スタンダード・バタフライ形」を基準に、やや傾斜の強い「モダン・バタフライ(セミ・バタフライ)形」、さらに強い「クラシック・バタフライ形」、また1970年代に普及したビッグボウと呼ばれる大型の「ワイド・バタフライ」などがあります。
これらを時系列で考えると、20世紀初期に多く作られた「クラシック形」、その後20世紀後半まで人気だったデザインを「モダン形」、現在最も普及している「スタンダード形」という流れで見ることもできます。
★「モダン・バタフライ形」は、ややクラシック感のあるデザインです。蝶ネクタイをコーディネートのアクセントとしてバシッ!と決めたい時などに最適です。フォーマルな場面はもちろん、カジュアルな着こなしをもう少しドレスアップしたい時にもご活用いただけます。
★この商品は、蝶の羽根部分が3重構造になっています。写真にございますように、ご使用時に軽く手で広げて癖付けしていただきますと、より立体感のある感じに結んでいただけます。
【決済方法について】
https://shop.bowtie-specimens.com/law
※本店は「BASEかんたん決済」を使用しております。
https://thebase.in/payments
[この商品の活用シーン キーワード]
ボウタイ ネクタイ 結婚式 二次会 パーティー ブライダル 新郎 スーツ タキシード クラシック シャツ メンズ 歴史 発表会 バーテン